なぜウクライナでマイニング?
MiningExpressはウクライナという国でクラウドマイニングを行っている企業です。
クラウドマイニングというのは、企業が大規模なマイニングマシーンでマイニングを行うもの。
マイニングを行うためには、信じられないくらいの電力を使うので電気料金の高い日本などでマイニングはできません。
ウクライナはトルコとフィンランドの間にある東ヨーロッパの小さな国で電気代ランキングでは安い国第5位です。
高い国(韓国)で1BTCをマイニングした場合、26170ドルかかります。
それがウクライナだと1852ドルしかかかりません。
全然違いますよね。
ちなみに日本では1BTCのマイニングに8723ドルかかります。
さらに人件費も安いです。
平均の月給が約200ドル。
MiningExpressでは何をしているの?
MiningExpressでは、
・GPUでマイニング
・レンダリング(CGに色や素材感を付けリアリティーを高める作業でゲームや映画にはなくてはならないもの)このレンダリングでの収益が大きい。
マイニングエクスプレスの報酬について
①マイニング報酬(投資したプランに対して月利約8%)
投資プランは、100ドル、500ドル、1200ドル、5000ドル、20000ドル、35000ドルと6プランあります。
すべてのプランで、投資額の200%になるまでマイニングは行われますが、100ドルはおすすめしません。
例えば20000ドルプランだと
マイニングの報酬はEEXで支払われ、価値は今後上がる計画がされている。
上記の画像ではコインの価値が現在と変わらない場合を示しています。
2020年1月に1EEX=30ドルでスタートし、2021年3月時点では約70ドルまで上がっている。
この投資プランでは投資した時の枚数が200%になるまでの契約なのでEEXの価値が上がればその分帰ってくるものは増えるといえる。
②紹介報酬
マイニング報酬とは別に各種報酬プランが存在します。
今回私が強く言いたいのが、この紹介報酬です。
1、ダイレクトボーナス
自分が誰かを紹介すれば、紹介者が投資したプランの6%がもらえます。
500ドルプランなら30ドル
20000ドルプランなら1200ドルもらえます。
2、バイナリーボーナス
自分を中心に左右へ紹介者を付けていきます。
左右比べた時に金額の小さいグループから6%~10%報酬が入ります。
報酬は毎日計算され自分の投資プランの額に応じて%が決まります。
2500ドルたまった時に支払われる
1日当たりの報酬上限
$500プラン・・・1600ドル
$1200プラン・・・2000ドル
$5000プラン・・・3000ドル
$20000プラン・・・3500ドル
500ドルプランでも1日最高1600ドル(172800円)紹介者が増えれば毎日1600ドル入ります。
3、メガマッチボーナス
自分の紹介者がもらうバイナリー報酬をもらいます。
報酬額は自分の投資プランにより変動する。
ビジネスとして取り組む人を紹介できればどんどん増えていく仕組みです。
マイニング投資は怪しい
マイニングと聞いて「怪しい」とか「昔投資してたけど飛んだな~」なんて思われる方も多いかと思いますが、マイニングエクスプレスのマイニング報酬はわずか2%しかありません。
ほとんどの報酬はレンダリングなどから発生しています。
マイニングの売上が主になる企業ではないのです。
マイニング2%+レンダリング6%=約8%
8%は月により少し前後しますが、毎月約8%が報酬になります。